みゆ
はじめまして!みゆです。
現在、1児の男子を育児中の専業主婦。
資格は一級建築士。
2018年に自分で設計した家を建てました。
簡単な自己紹介
高専建築科→設計事務所→一級建築士合格→結婚→38歳で初妊娠(退職)・出産→3歳の息子がいます。
子育てに役立つ家づくり、子供の家具、完ミ育児、知育について発信しています。
一級建築士ママ×子育て
家づくりのことや、子供の使う家具の配置について、情報発信しています。
図面を作成して、ベビーベッドの寝室レイアウト図を載せてたり、コンセントのプランを解説しています。
みゆはこんな人です
誰得wですが、ざっくりと。
- 生まれも育ちも北海道のアラフォーです
- 基本インドア。買い物に出るのは好き
- 大筋を愛するB型です
- 16歳から親元を離れ建築の道に
- 住宅の設計が長い
- 引き寄せの法則が好き
産後うつになって、病気の経験をシェアしたいと思ったら、医療健康ジャンルの個人ブログ記事はほぼ検索に上がらないことを後で知りました。
他にも何か発信できないかなーと考えてたら、やっぱり住宅・家具のことを考えてきた時間が圧倒的に長いので、現在の方針に決めました。
主な仕事
- 住宅設計・監理
- 店舗内装設計・監理
- 保育園設計
15年設計事務所で勤めていました。住宅に関わってたのが10年で、一級建築士は30代前半に仕事しながら取りました。
☆
ココナラで、おうちのプラン相談・チェックサービスを出品しています。
プランが固まる前に、第三者の意見を聞いてみたい…
もやもやする所があるんだけど、相談したい!
そんな時に、女性一級建築士の目線でアドバイスをします☆
👇お気軽にどうぞ👇
これまでの人生
1.勤務先の社長が亡くなり、退職。そのまま妊娠→出産
2.産後うつになり、体がボロボロになる
3.元気になりマイホームを自分で設計
4.家族3人で仲良く暮らす
さいごに
子育てはまだ始まったばかり・家も建てたばかりですが
リアルタイムならではの情報をシェアしたいと思います!
よろしくお願いいたします!
広告
広告