お風呂は毎日必ず入るし、子供もリビングと違って他にする事が無いと、お風呂場にあるおもちゃに向き合ってくれます。
これは利用しない手はない( ´∀` )
水遊びは「語りかけ」育児の中でも大事と書かれています。
お風呂なら、
そんな一日でも、活用できる貴重な時間かな…と思います。
お家で唯一、濡れても良い遊び方が出来るので、お風呂では遊びながら知育をしています。
子供も楽しい知育遊びをまとめました。
タップ出来る目次
お風呂で知育1.じょうろと観覧車で水遊び
手首を使って、水の量をコントロールするお仕事を覚えます。
水を汲む・水をかける一連の動作が、調整する練習に( ´∀` )💛
砂場で遊ぶ練習にもなりますね。
観覧車はじょうろのお湯を受けて、クルクル回るおもちゃ。
100均で買いました!
液体の流れ・水車の仕組みが実感できます。
リビングでは濡れて大変なことになりますので💦お風呂専用です。
お風呂で知育2.数字のパズルで数を覚えちゃおう
お風呂の壁にペタペタ貼れるパズルは、パズルデビューにもぴったり。
数字は他のひらがなやアルファベットよりもピースが少ないので、年齢が低いうちから取り入れやすかったです。
お風呂あがりの前に、「いーち・にー・さーん…」と数をかぞえたりしますよね。
パズルの数字を指さしながらカウントしてあげると、楽しく覚えてくれます!
低年齢のうちは、数字ピースをパズル台から取ってあげて、壁に貼る遊びに専念。
器用になってくると、数字をはずして・はめて…と手先の動きができるようになるので、台にはめて遊ぶようになりました。
ところが
パーツが多いし、完成させずにピースと台がバラバラだと、ごちゃっとした印象に…。
数字パズルだと比較的ピースが、少なく・大きめなので、後片付けもしやすいです。
お風呂で知育3.あいうえおポスターでひらがなに慣れる
あいうえおは、パズルも買ったのですが。
夫曰く
「パーツが多くて片付けが大変…(´;ω;`)」
だよね!
そこで片付けが簡単な、ペタッと貼ってはがせるポスターにしました!
イラスト付きで単語も覚えられるので、定番商品は強いなぁと感じました。
紙ではないため、低年齢のうちでも破かれないので安心です。
ポスターはアルファベットや数字、漢字、とバリエーションもたくさんありますね!
部屋の壁に貼るのは抵抗があっても、お風呂ならさっとはがせるのでスッキリ。
お風呂で知育4.あひるちゃんすくい
プカプカ浮かぶあひるのおもちゃをすくう遊びですが、低年齢の頃から手首を使う練習に。
水をすくうという事に挑戦する機会になりました。
縁日の子供のように、集中して遊んでくれます。
水遊びのバリエーションとして活用!
お風呂で知育は楽しい
毎日同じ遊びをしていても、子どもは楽しんでくれます。
そこに新しいアイテムを投入すると、大喜び!
お風呂でも、数字からひらがな。あひるちゃんからじょうろへと、少しづつアイテムを変化したり、戻したりしながら遊んでいます。
親も一緒に向き合うお風呂。
遊びながら知育するのに、もってこいの時間だと思います♪
文中の「語りかけ」育児👇良本です!
100均で揃う知育おもちゃまとめました👇