わたしが使っていた2種類の抱っこ紐についてご紹介します!
実家にて里帰り出産しましたが、家事の手伝いをする時に必要だなと、抱っこ紐は生後3週間くらいから導入しました。
抱っこで泣き止まないときや、抱っこが辛くなった時でも、抱っこ紐に入るとおとなしくなってすぐに寝てくれたので、新生児~1ヵ月の間は「神アイテム」として重宝しました。
この記事では、首が座る前から使えるベビービョルンの抱っこ紐について、詳しく書いていきます。
新生児から使えるベビービョルンの抱っこ紐
わたしが購入したのは首が座る前から使える!ベビービョルンの抱っこ紐です。
抱っこ紐は一般的に、首が座ったあかちゃん向けです。
生まれてから3~4ヵ月までは、支えが必要です。
ですがこの抱っこ紐は、首の高さまですっぽり入るので、新生児から使えました。
装着もラクです!
普通の抱っこ紐って、背中に手をまわしてホックを止めなきゃいけないんですが、
これは体の前でパチンパチンと装着ができます。
エルゴにも新生児向けのアタッチメントがついてます。
付属の布でできた「筒」に赤ちゃんを入れまして。
さらにそのスマキ赤ちゃんを、エルゴにすっぽり入れるというw
筒もコットン性とは言え、暑くないの?(絶対汗まみれになるよね?)
と心配で…使うことはありませんでした。
ベビービョルンの抱っこ紐は
- 使いやすい
- 価格が抑えられている
- 人気がある
上記の条件を満たす商品でした。
けっこう使ってるママも多くて、ちょっとのお出かけにお役立ちです。
最初、メルカリで安く済まそうと思ってたんですが、出品から15分でソールドアウトになってる大人気っぷりで、全然購入できないw…ので、生まれてから通販しました。
ベビービョルンの抱っこ紐の種類
わたしが買ったのは、オリジナルと言われてるコットンのものです。
ベビービョルンは他にも、airというメッシュタイプもあります。
わたしはメインは室内使用で夏に使いましたが、エアコンを使ってたというのもあって、コットンでもあかちゃん大丈夫でした。
洗うこともできますが、除菌シートで拭いたりしながら使っていました。
暑い季節お出かけに使う予定なら、エアーの方がいいですね~。
元々あかちゃんは汗っかきなうえ、あせもの心配もあるので…次に買うことがあるならメッシュ選ぶと思います!
ベビービョルンの抱っこ紐の使用期間
この形の抱っこ紐は「肩のみ」で支えているので、あかちゃんの体重が増えてくると、ママの体がつらいです。肩がハンパなく痛くなってしまいます。
私感ですが
あかちゃんの体重が7キロを超えたら、腰にベルトがついてる抱っこ紐(いわゆるエルゴの形)じゃないと、キツイです。
うちの使用期間は4ヵ月間でした。
一番使ったのは新生児期~2ヵ月でした。
実家にいた期間ですね。両親の家事時間に合わせて手伝いをしていた時、泣き止まないときに、使っていました。
自分のアパートに戻ってからは、あかちゃんのペースに合わせて行動していたので、部屋で着けることはほぼ無くなりました。お出かけに使用したくらいかな。
生後4ヵ月頃から使った抱っこ紐
首が座ってからは借り物の抱っこ紐に切り替えました。
抱っこ紐と言えば、のエルゴ。
肩と腰で支えるエルゴは、使ってるママも一番多かったです。
頭をすっぽりと覆うカバーがついていて、寝かしつけサポートもうれしい。
首が座ってからは、さすがのエルゴ✨使いやすいです。
ベビービョルンで慣れたので、あかちゃんを入れるのもスムーズにできました。
首の下のホックを止めるのが、体が硬いのでいつも時間がかかるんですがw
ホックの高さを上げれば止めるの楽なんですが、下げた位置で止めてたほうが後々体が楽です!
こちらは、1歳半くらいまで使いました。
さいごに
あかちゃんの体重が軽い・首がすわらない間は、ベビービョルンの抱っこ紐おすすめです。
- 装着が簡単
- 抱っこ紐が初めてでもトライしやすい
わたしは第一子出産でしたので、当然人生初の抱っこ紐でした。
パチンと直感的に着けられる、ベビービョルンで慣れられたことは、大きかったです。
ベビービョルンの首がすわる前から使える抱っこ紐は、価格も抑えめです。
本当に役立った出産準備グッズまとめ↓
↓ベビーベッドレンタルサイトを送料・地域別に徹底比較
Amazonファミリーは妊娠中~子育て家庭の登録制無料サービス
- 毎月更新セール!
- ベビーの時期にあわせた商品紹介
- 子育てに欠かせないアイテムを10~30%割引クーポン
全部無料で受けられるサービスです!