知育

地図・知育ポスターを壁に穴を開けずに貼る方法

地図・知育ポスターを穴を開けずに貼る方法
みゆ
みゆ
知育ポスターは、あいうえお・カタカナ・地図・九九…と、種類がたくさんあってどれも貼りたい!

なんて、あれもこれも!とわたしは一時興奮しましたが…まずは

ポスターを貼るのに、壁紙にピンの穴を開けたくない💦

という懸念がありますよね。他にも

リビングがカラフルな知育ポスターでインテリア台無し…。

という悩みもあります。

 

壁紙の穴の問題は、両面テープ・マステで解決できます!

さらにポスターをグチャグチャにされないように強化方法と、

インテリアとどう折り合いをつけるか!?についても、うちの例をご紹介しますね。

 

地図・知育ポスターを壁に穴を開けずに貼る方法①「硬質カード」

頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある

というタイトルの本にもあるように、地図をリビングに貼っておくことは、幼児教育にも良いですね。

みゆ
みゆ
テレビを見ながら「今の場所はどこかな?」なんて、会話しながらお勉強になります!

壁紙に直接貼る場合は、次のやり方になります。

  1. 硬質カードの上下左右に、両面テープを貼る
  2. マスキングテープの紙面(のりの付いて無い方)を、両面テープに貼り合わせる

緑が両面テープ(最初に貼る)、赤がマステ(重ねて貼る)です。

※実際は、両面テープはマステで重ねるので見えなくなります。

こうすると、マステの粘着面が上を向いてるので、硬質カードにポスターを入れてそのまま壁紙に貼ります。

最初は左のポスターのように、両面テープだけで壁に貼ってみたのですが、粘着力が強すぎて、壁紙がはがれそうに💦

硬質カードに入れないと、子供の濡れた手で触られたり、強度が無くてすぐゴミになってしまいました💦

  • マステはやさしい粘着なので、壁紙がはがれることもない。
  • 貼り直しができる!
  • 見える所にタブなどが出ず、すっきり✨

硬質カードは再活用したいので、両面テープもダイソーの「貼ってはがせるタイプ」を使っています。

画像の硬質カードはA4です。ダイソーで100円でした。

A3は200円で売ってました。

地図・知育ポスターを壁に穴を開けずに貼る方法②「ラミネート+マステ」

100均の硬質カードは規格がA3までなので、大きなポスターはラミネートがおすすめです。

強度UPするので、グチャグチャにされません。

ラミネート加工は印刷屋さんで持ち込みでやってくれますが、お近くに無い場合はネットショップもあります。

みゆ
みゆ
ダイソーでも、機械を使わないでラミネートができるフィルムが売ってました!

(しかし、ダイソーでA4サイズを購入してやってみたんですが、わたしは上手くくっつかず結局できませんでした…💦)

ポスターをラミネートしたら、硬質カードケースの時と同じように、4方に両面テープ+マステで壁に貼ります。

地図に「旅行に行った場所」や「おばあちゃんの家」など、付せんやシールを貼って情報を追加するのも楽しいです!

地図・知育ポスターを壁に穴を開けずに貼る方法③「ポスターに直マステ」

ラミネートや硬質カードで保護する必要のないポスターは、

直接ポスターに両面テープ+マステ でも良いと思います。

ポスターが両面テープで痛むのはなぁ…

という時には、

ポスター ←(粘)マステ + 両面テープ + マステ(粘)→ 壁

というふうに、両面テープをマステでサンドイッチして貼ってみてはいかがでしょうか。

ポスターも壁紙も、マステをはがせばきれいになります。

地図・知育ポスターのインテリア問題

貼る場所を限定・入れ替え制にする

うちではリビングにホワイトボードを壁にかけてあります。

ポスターの定位置はそこにしました。

地図・知育ポスターを壁に穴を開けずに貼る方法

地図をA3硬質カードケースに入れて、マステの代わりにマグネットシートを貼り着けたものでくっつけています。

地図・知育ポスターを壁に穴を開けずに貼る方法

いろんな種類のポスターも貼りたくなるのですが、硬質カードなのでポスターの「入れ替え」ができます。

みゆ
みゆ
ホワイトボードに貼れる分だけにとどめ、飽きたらポスターを変えるようにしました!

せっかくのポスターが風景になってしまいたくないので、リビングではこの方法で◎でした。

ホワイトボードについて詳しくまとめています↓

ニトリのホワイトボードで知育を始めようニトリで1歳の子の知育用に購入した、ホワイトボードのサイズとお値段、取付方法をわかりやすく解説します。ニトリのホワイトボードはリビングに馴染むデザインと簡単に取り付けできる軽さが魅力です。知育に活用する磁石付きの手作りおもちゃも紹介します。...

 

地図・知育ポスターの無料ダウンロードサイトを活用する

無料知育のプリントで有名な「ちびむすドリル」さんでは、知育ポスターもあります。

ちびむすドリルさんのデザインは、そのままでも好きなのですが、

さらにインテリアになじませたい!という場合には、印刷する前に色調補正をしています。

画像編集ソフトで「彩度を下げる」をすると、色味が暗く落ち着いた雰囲気になります。

とはいえ、白黒ではないので、覚えやすさもキープ。

さらに一工夫するなら、茶色のクラフト紙に印刷すると、カフェのメニューっぽくなります。

上に載せたポスター画像の日本地図あいうえお、漢字のポスターすべて、ちびむすドリルさんのものです!大好きです。

地図・知育ポスターのオススメな貼る場所

地図を貼るのはリビング、他の知育ポスターはトイレとお風呂がおすすめです!

トイレやお風呂は「ついでに」「他に見るものがないので」一緒にポスターを見ながら話ができます。

みゆ
みゆ
子供の目の高さに貼っていますが、幼児なので、親の関りがないと自分からはあまり見ないです💦

リビングは、おもちゃやテレビなどたくさん誘惑があるので、ポスターを貼っていても見ない!笑

とは言え、親が「あひるの『あ』はどれかな?」など、リビングのポスターで話しかけてあげる機会を作れば、その時は一緒に見ています。

貼りっぱなしでは、知育にならないんだな~と思いました…。

もう少し大きくなったら、ベッドのそばの壁や天井もおすすめです。

 

地図・知育ポスターを貼ってみて

小学校が始まる前に、「これ知ってる!」「なんか見た事ある!」を増やしてあげたいなと思っています。

みゆ
みゆ
知育ポスターは、まとまった情報をいっぺに見ることが出来るのが一番いいな、と感じました。

無料のダウンロードサイトや100均のものがたくさん出ていますので、取り入れやすいのも魅力です。

壁の穴・インテリア問題に折り合いをつけて、ぜひ活用してみて下さい!

 

100均の知育アイテムはどんどん新しい物が出ていますので、時々チェックしてみるのもおすすめです!

100均でおすすめの知育玩具。フラッシュにカルタの絵札が大活躍!100均にも知育玩具があることを知ってましたか? 1歳9ヵ月になる息子用に、ダイソーとセリアで買ってきましたので、ご紹介しますね。 知育...

ホワイトボードを活用した知育・オススメホワイトボード👇

ニトリのホワイトボードで知育を始めようニトリで1歳の子の知育用に購入した、ホワイトボードのサイズとお値段、取付方法をわかりやすく解説します。ニトリのホワイトボードはリビングに馴染むデザインと簡単に取り付けできる軽さが魅力です。知育に活用する磁石付きの手作りおもちゃも紹介します。...

家を建てる前なら、壁を磁石にしてしまうという手もあります↓

壁にマグネットが付くようになる【マグマジック】とは?知育やおうちモンテにハマってホワイトボードを壁に貼っているのですが、家の壁にピン穴が開いてしまうので、少し後悔しています。 マグマジッ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA