こんにちは!一級建築士ママのみゆです。
コロナ以降、会社との話題やプラン相談でも、『玄関に手洗いが欲しい』という希望が増えました。
今回は、玄関で手洗いができるようにプランすると、どんなメリット・デメリットがあるのか?実際のプラン例もご紹介しながら、わかりやすく解説します。
タップ出来る目次
玄関で手洗いできる家が増えた理由
コロナ以降の菌・感染への意識の高まり
コロナが流行してから、手洗いと家の中に菌を持ち込ませないことへの意識が高くなりました。
家を建てるなら、家の入り口である玄関先で菌を洗い流したい、というニーズです。
ドアーのハンドルはツルツルなので、手から移動した菌が長時間生きていやすい、という情報もテレビで頻繁に目にしました。
そうしたことから、部屋のドアーハンドルを触る前に、手洗いしたい(させたい)という要望が起こったんじゃないかと思います。
玄関に手洗いがあるメリット・デメリット
玄関に手洗いがあるメリット
玄関に手洗いがあると、外からの菌を速やかに洗い流せるため、より感染のリスクを回避できます。
小さな子どものいる家庭では、外から帰ったら手を洗うという習慣づけにも、玄関から手洗いまでの動線が短いので定着しやすい、という利点がありますね。
また、庭先の水やりや掃除、玄関の土間床洗いにも使え、さっと手洗い出来るので便利。
ペットのいるお家は、スロップシンクを設置して、手洗い兼用にしても良いですね
スロップシンク:汚水流し。靴や掃除、庭仕事などの家の中で洗うにはためらうような、汚れものを洗う流しです。画像は小型ですが、大きなサイズもあります。
玄関に手洗いがあるデメリット
手洗い器を洗面化粧台と別に設置すると、コストアップになります。
また、玄関の手洗いと、他の水回りを分けて配置した場合、単純な手洗い設備が1台増える以外に、お湯・水の配管と排水設備費がUP。
玄関手洗いは水だけ!と割り切っても〇
水回りが1か所増えることで、手洗い器を掃除をするというタスクも一つ増えてしまいます。
これらを解消するなら、次のような考えがあります。
洗面化粧台を玄関近くに配置したり、トイレの手洗いを廊下に出すなど、他の手洗いと玄関手洗いを兼用すると良いですが、プランに無理がないか検討が必要。
玄関手洗いを単独で設けるなら、靴やコートなどを大容量で収納できる、玄関クローゼットの中もおすすめです。
その場合、家族の使用に限るので、コンパクトなトイレ内用の手洗いを設置すると、スペースも省力化できコストも◎です。
玄関CLの出入り口を、ロールスクリーンや建具で仕切れば、玄関からは見えないので視覚的にスッキリ。
玄関に手洗いを置いたプラン例
①洗面室の洗面化粧台を玄関手洗いにする
わが家もこのタイプ(⇓)です。
UTの出入り口をホール側のみ開けておけば、玄関から建具を触らずに手洗いができます。
メリットは、ほかのプランに比べて、コストアップが無いこと。
プラン上、UTが玄関の横に納まるようでしたら、玄関用の手洗いを別途設けずに済みます。
デメリットはUTの入り口を開けておく必要があることですが、来客時は閉めておくようにする、などルールで対応しています。
②トイレの手洗いを玄関ホールに出して兼用する
トイレの手洗いを、ホールや通路に出して、玄関の手洗いも兼用するプランです。
メリットは、こちらも別途手洗いを設置するよりもコストを抑えられることです。
デメリットは、トイレの中で手を洗えないことですが、手洗い付きの便器にすることで解消できます。
玄関に手洗いを設置することは、ペットと暮らすお宅の玄関土間に、スロップシンクを設置することではなじみがありました。
プラン例では、どれも室内(フローリングの床)での手洗いを想定しましたが、玄関土間に設置する方法もあります。
3階建ての住宅や狭小地では、プランの絡みが多いので、玄関手洗いの配置をよく検討する必要があります。
しばらくは、ウイルス対策としての玄関手洗いのニーズは続くと思います。
コロナが収束したとしても、玄関に水回りがあると、家の外の生活にも便利なので設置するのは良いと思います。
安心できて豊かな生活が送れますように、いろいろ比較検討してみてくださいね☆
それでは、このへんで!
ではまたー
住まいの図面、チェックとご相談に乗ります!
ココナラというスキルを販売するサイトでは、住宅の設計・プランのチェックや相談も出品しています。
今の担当さんの以外のプロに、家の図面をチェックしてもらいたい…
すでにハウスメーカーに依頼はしてるけど、セカンドオピニオンとして専門家にアドバイスをもらいたい、というような方にご利用いただいてます!
自転車のスタンドなどでキズつけてサビが出ないかな?
\ 住宅設計歴16年の一級建築士ママによる /